つらい月経前症候群PMSでお悩みの方へ

こんな症状でお悩みではないですか?

  • イライラが高まり自分でコントロールできなくなる
  • 集中力がなく疲労感が抜けなくなる
  • 周期的に気分が不安定になる
  • 生理前の腰や下腹部の張りや痛みがつらい
  • 頭痛や重だるさ、肌も荒れてくる

月経前症候群PMSとは?

月経前症候群PMS(プレ・メンストラル・シンドローム)の症状は、女性の数だけの種類があると言われています。

生理が始まる3~10日くらい前から、不快な症状を感じる場合や自分では気が付かないけど他者にはよくわかような症状が出ます。

例えば、精神的な症状は、

  • 理由もなくイライラする
  • 理由もなく泣きたくなる
  • 集中力が落ちてぼーっとする
  • 情緒不安定になりなにがしたいのかわからなくなる
  • 憂鬱になり自分の殻にこもってしまう
  • 落ち着きがなくなり逆に陽気になる
  • 家族や身近な人に怒りをぶつける

身体的な症状では

  • 乳房の張りや痛み
  • 肌荒れやにきび(吹き出物が出やすくなる)
  • 体重が微増する
  • 腰痛を伴う下腹部の張りや痛み
  • 眠気、あるいは不眠
  • 疲れやすくなりだるさが消えない
  • 頭痛など頭が重い、むくみ、のぼせなど

その他には、甘いものが食べたくなる。

一つの食品にこだわって(食べつわりのように)食べ続けてしまう。

炭酸類を飲みたがるなど、普段はしないようなことを疑問に思わずやってしまいます。

月経前症候群PMSの原因

月経前症候群PMSは、症状が軽い方から重い症状まで個人差があり、またすべての人がなるわけではありません。

一般的な原因は、「女性ホルモンのバランスの乱れ」が取り上げられますが、西洋医学でははっきりと解明されていません。

女性ホルモンのバランスの乱れる原因をあげると…

  • 自律神経の乱れ
  • 冷え
  • ストレス
  • 食事のバランス

これらが1つでも関係していえると性ホルモンのバランスの乱れる要因になります。

病院の対処法は?

一般的な対処法は、軽症の場合は生活改善を行い様子をみます。

日常生活を見直しても改善しない、慢性化している、症状が重い場合は、その症状に合わせた薬で対応します。

  • イライラや不安感が強い場合は、抗うつ薬
  • 頭痛や腰の痛みは、鎮痛剤
  • むくみが強い場合は、利尿剤など

処方されている薬でも良くならない場合は、ホルモン療法を行います。

薬物療法は、症状を抑えるための治療で根本的に良くなる治療法は確立されていないのが実情と言えます。

まだ間に合います!

体の不調はもう治らないと諦めていませんか?

繰り返す体の不調の原因は、体と心のバランスが崩れている状態です。

当院では体全体のゆがみを整え、心の不安を取り除く事で、根本から改善します。

私は、「生涯、心も体も不調を気にせず、安心で豊かな人生」をサポートする為に体と心のケアをしています。
薬物療法で症状が治らない方、慢性的な痛みや疲労でお困りの方は、ぜひ一度ご来院ください!一緒に人生を歩みましょう。